2009/12/29

一年

プラズマクラスターの恩恵を受けた一年。
少しだけスコッチの美味しさがわかった一年。
もっぱらZEPPELIN漬けだった一年。

畠中さんの背中に、胸が熱くなった一年。

新たに様々なジャンルのプロフェッショナル達と出会い、交わった一年。


そして、父親として立ち始めた一年。



そんな一年も残すところあと僅かになりました。
もうすぐ訪れる新たな一年に想いを馳せ、今日の夕暮れを嗜みます。


今年も一年、どうもありがとうございました。




  
  

2009/12/25

HERE COMES SANTA CLAUS

Merry X'mas !
GOD BLESS YOU !



  

2009/12/22

"The Weight"でも聴いて

4:35からはっきりと鳥肌がたち始め、
4:52でうるっときます。

そこだけ見ても駄目ですよ。

1曲を通してのクレッシェンドですから。




  

2009/12/15

"RIPPLE"でも聴いて

師走、ですね。

どうしてもこの時期は毎年なんだか気忙しく過ごしがち。
この一年をゆっくりと振り返るべきこの時期こそ、ゆったりいきたいところなのですが。
なかなかね。

今年も残り2週間弱。
ゆったりとやるべきことをやりましょう。





  

2009/12/06

WREATHE

母親からお手製のリースが届きました。

クラシカルなギンガムチェックがお気に入りです。
心温まる贈り物。

自宅のドアが、一気にクリスマスムードに変わりました。



   

2009/12/03

NOT ONLY

バッジはフォルムにこだわります。
あと、巻きの具合ですよね。

デザイン、10種。
Monochrome Series 第2弾。

一部 SOLD OUT してます。 ごめんなさい。



   

2009/12/01

Jittering!

一つの物事をいろいろな角度から見る、ということはやっぱり大切ですよね。

さて、お昼はハンバーガーにしましょかね。



  

2009/11/29

GLASHAUS WORKS

勤くんが創る家具はセンスがいい。
いつ見てもそう思います。

シンプルほど難しいものなんですよね。
素材選びしかり、感性と技術があるからこそ、成立するわけですから。

僕もファンです。




   

2009/11/28

HOTSHOT

いいでしょ。
以前偶然出会った際に書いてもらったんです。

コレ目の届くところに貼ってあると、気合い入りますよ。

ちょっとした自慢でした。



   

2009/11/24

未来は僕らの手の中 / THE BLUE HEARTS

月が空に張り付いてら
銀紙の星がゆれてら

誰もがポケットの中に
孤独を隠し持っている

あまりにも突然に 昨日は砕けていく

それならば今ここで 僕が何かを始めよう
僕が何かを始めよう






2009/11/20

LIVE ON NOBODY

明日は東京・仙川にてLIVE PRINTです。

前回の大阪よりも、装備面でビルドアップ。効率が違います。
LIVEならではのクラフト感は残しつつ、よりプロ使用で行います。

Tシャツに3色でのシルクスクリーンプリント。

ご興味のある方、はじめてご覧になる方。
楽しんで頂けるのではないでしょうか。

ギャラリー館内で行いますので、天候がすぐれなくても、寒くても、安心してお越し下さい。
お日様がご機嫌なら、屋外のオープンスペースでやるのも気持ちいいですね。

13:00からです。

Enjoy, Printing !





   

2009/11/13

タナカラボタモチ

アンティークの雑貨屋に足を運ぶことが多くなりました。
魅力的なものが多い中、最近先々でチェックしてしまうのがペーパーコースター。

やはりビールやリカーメーカーのものが多いですよね。
限られた面積の中で色やデザインで主張する、あの何とも言えないローカル感が大好きです。
以前訪れたロンドンのパブで、自然に出されたそれを「タナカラボタモチ」と持ち帰ったのも、今日のきっかけの一つなのかもしれません。

前置きが長くなりましたが、ハンドメイドで作ってみました。

「Signage Paper Coaster」。
一つずつ心を込めて刷っています。

2種類共に数量限定、在庫残りわずかです。
皆様にも「タナカラボタモチ」とはいきませんが、会場にてご購入頂けます。
会期中、是非お早めに。





  

2009/11/11

ニュースの時間

そこんとこどうなの?
お次ぎはコチラ



  

2009/11/10

LIKE A PIG'S NOSE

PEPのアニキより、S/Sの展示会DMが届きました。”ヤリクチ”が素敵です。本場を知る人の仕事ですね。来期コレクションも期待してます。



  

2009/11/08

COME TOGETHER

「四人兄弟展 Vol.4」が始まりました。

木、陶、書、鋳、彫、そして画 という様々な手法と素材を扱うアーティスト達によるこのEXIHIBITION。

分野は違えど、「手作業」という重要な共通項をテーマに集っています。
それは、それぞれのモノづくりに対する視点・思考において、刺激を与え、さらなるアイデアや創造性の活性を生み出すのです。

是非改めて、”人の手によるモノづくり” の魅力を実感してみてください。


レセプションに参加下さった皆様、どうもありがとうございました。
そして、参加アーティストの皆さん、おつかれさまでした。
乾杯!









    

2009/11/06

HANDMADE TIMES

EXIHIBITIONのOPENを明日に控え、出品する幾つかの商品の最終準備。

シルクスクリーンで制作というと、Tシャツやステッカー等がポピュラーですが、今回はここでも新たな試みをしてみました。
想像以上の仕上がりに「よし、」と一声。

明日お披露目します。




  

2009/11/04

NEXT

今週末より開催の、「四人兄弟展 Vol.4」の搬入、レイアウト作業も無事に終了。
良い雰囲気と各々のクオリティにご期待ください。

土曜日がレセプションです。暖かい日になるといいですね。


陽が沈み、ライティングされている頃が特におすすめです。







   

2009/10/28

at KITCHEN

時にモノには、おおよその用途とは全く別の使い道があるんですね。

要は使う側が、それを見つけるか否か。

今日はおもしろい発見をしました。
辿り着くのに随分苦労しましたが。
独学には試行錯誤が付きものですからね。




  

2009/10/22

MAKE COLOR , SAVE COLOR

色って本当に無限にあって、その奥深さを常日頃感じています。

ペイントする場合は、数値で色を表現するわけではなく、それこそ目分量。
紙コップの中、地道に色同士を混ぜ溶いていきます。

初めに思っている色がすぐに作れる時もあれば、何度何色混ぜようが一向に表現できない時もあり。
故に一度作った色は、全く同じく作ることは出来ないでしょう。目的に合わせてどれほど拵えるか。分量配分にはこと慎重になります。

そんな諸々のもどかしさを感じつつも、”色”という神秘に魅せられるのは楽しいことです。




  

2009/10/19

WEEKEND

ZARAMEの大作さん達と打ち合わせを兼ねて食事。
楽しく、充実した時間ほどあっという間に過ぎますね。

同世代のアグレッシブな姿には、本当に良い刺激を受けます。
新しいプロジェクト、張り切っていきましょう。







そして、
おみやげに頂いたZARAMEのシナモンロール。
コーヒーとの相性が抜群。美味しく堪能しました。
岡崎を訪れた際には是非

2009/10/16

LITTLE ACTION

保守的であっても、受動的であってはならない。
ということですよね、先生?



  

2009/10/11

PRIMER WORK

快晴。風もそこそこ。
まさにプライマー日和です。 一気に仕上げます。



  

2009/10/10

V.I.P

ブラックコートとホワイトシューズと、ブラックハットでは行かなくてよかったね、兄貴。
びしょびしょになっちゃうよ。




   

2009/10/02

DINNER TIME

心通う仲間と賑やかに囲む食事は、一層料理を美味しく感じさせますね。
時間も忘れて馬鹿笑い。

初体験のRED LOB/ソフトシェルクラブ。その美味さに度肝を抜かれました。
畠中さんのおすすめで。






   

2009/09/28

MEMORIES

実写化するんですね。
センダックの名作。しかも監督はスパイク・ジョーンズ。観たいなあ。




あと、最近観たこちら。面白かったですよ。




   

2009/09/25

THE FOUR BROTHERS ART EXIHIBITION

11月7日より、プラザギャラリーにて開催の「四人兄弟展 Vol.4」に参加します。

doodle & design/シゲさんデザインによるDMが到着。各地で配布始めます。発送も準備していますので、もう少々お待ちを。

PDF版は コチラより。





「四人兄弟展 vol.4 / The Four Brothers Art Exhibition」

 SIDE A / 11/7(土)〜11/27(金)
 SIDE B / 12/3(木)〜12/27(日)

 入場無料
 OPEN 11:00 CLOSE 18:00 / 定休日 水曜日


 OPENING RECEPTION
 11/7 (土) 15:30 START

 SPECIAL EVENT
 11/21(土) 13:00 START
 Live Printing by BAUM ART STUDIO / 13:00-15:00
 Music by ARABIKI-BEAT


 参加アーティスト  
 岡崎土抱 / Dohou Okazaki / 書
 小孫哲太郎 / Tetutaro Komago / 陶
 佐藤重雄 / Shigeo Sato / 画
 BAUM / 画
 張山裕史 / Hiroshi Hariyama / 鋳
 望月薫 / Kaoru Mochizuki / 陶
 望月勤 / Tsutomu Mochizuki / 木
 吉田俊景 / Shunkei Yoshida / 彫


  

2009/09/19

HOME

しばし連休です。

来月からなかなかハードな日々になりそうなので、しっかりと英気を養わないと。

こんな顔して娘と過ごします。




  

2009/09/18

???

逮捕だ釈放だ、いつまで続くんでしょう。連日芸能人の薬物騒動。

のりピーに関しては、さも今世紀最大の凶悪犯罪人みたいになっちゃってますね。
無論、犯した罪は大きいし、反省・更生をすべきで、迷惑をかけた関係者にはきちんと頭を下げるものだと思います。
ただ「カメラの前で国民にまでもきちんと謝罪してもらわなきゃ」みたいなのって少し疑問。

興味本位で格好の餌食は徹底的に叩く。
で、じきに風化する。
世間のこういう”ドS”なところが、どうも苦手なんですよね。

表面的で挙げ足とりな報道の在り方含め、これでいいんでしょうかね。


それなら直接的にもっと国民に対して謝るべき人間がいるでしょう?





  

2009/09/13

TRICK "and" TREAT

これからの季節ならではのプロジェクト。
ピッチを上げて進めています。



  

2009/09/06

ON COLOR

清志郎展、すごく良かったです。
SOULビンビン、改めてその偉大さを痛感しました。

TIMERS/JERRYのヘルメットには、さすがに鳥肌がたちましたね。

2009/09/05

DURUN DURUN

Country Joe’s Café っていうのがあるんですってね。
興味津々。



  

2009/08/30

ARE YOU HUNGRY?

人間、頑張れば頑張った分だけ腹は減るものです。

仕事後にほうばる、エルデンの作るケバブは絶品。
そして彼の「アリガトウ、オツカレサマ」には「よし、また明日も腹すかせるか」という気にさせられてしまいます。



  

2009/08/26

メロンソーダとチリドッグ

目も鼻も、口もなくても、生きるものです。
不思議なもので。

じっと見ているうちに、その性格すらも見えてきたなら。その声すらも聞こえてきたなら。
描き手としてとても嬉しく思います。

命を吹き込めたって。



  

2009/08/25

55 × 91

いろいろな方から頂戴する名刺や、行く先々で手に取るショップカード。
構成には、その人や店のセンスやアイデンティティがそのまま表れているようで、ついつい見返してしまいます。
たった55 × 91mmの中で試される表現力。

ちなみにですが、MORRISON HOTEL GALLERYのカードがお気に入りです。

2009/08/21

LOVE & HOPE

素晴らしき この世界。



   

2009/08/10

Whopper Time

「お、また日食?」という表現が大げさに聞こえないくらいに、
急に辺りが暗くなり、これでもかというほどの雨が降ってくる。

この季節の夕立ちには、にわかに恐怖すら覚えます。

運悪く外でこれにかち合ってしまった時には、とりあえずてっとり早い屋根を探しますが、ふとした雨宿りが想定外に充実することもあります。

こんな時は、勝手ながら夕立ちにも感謝をしてしまいます。




  

2009/07/31

渋谷で一番好きな場所

渋谷で一番好きなのは、間違いなくココ。
賛同してくれる人、実は結構多いでしょう?



  

2009/07/26

from BMR

Got It Made !



   
  

2009/07/23

Mr. IS BACK

熱いハートと行動力なくして先々は語れません。

いよいよ動き始めましたね。
本当に嬉しいです。

TAG、こちらもカラダほぐしておきますので。


心の奥が熱くなった、週末関西での一コマ。



   

2009/07/15

Shanty Town

関東、梅雨明けです。
と、いうことで。



  

2009/07/12

VOTE

都議選の投票に行ってきました。

それぞれの公約、よくわかります。
ただ、我々の望むのは「公約を守るという公約」です。

信頼できる政治の実現、そんなに難しいものなのでしょうか。



   

2009/07/09

STICKERS

汗ばむ季節になってきました。
ステッカーの季節です。

無理矢理ですか。無理矢理です。


  
  

2009/07/04

HERE COME THE SUN

主観と客観。
情熱と冷静。
理想と現実。

相反する部分、それぞれどこで折り合いをつけるのか。
少しだけ見えてきました。



  

2009/06/16

In Sync With

シゲさんのEXIHIBITION、オープニングレセプションのため横浜へ。

これぞコラージュ。バランス感覚、最高でした。

「そうくるか」満載。御馳走さまです。







SHIGEO SATO Art Exhibition
at I&I
2009年6月14日(日曜) - 6月30日(火曜)